BLOG

開業に役立つブログ

ハンコがいらなくなる社会がきているのか!?

投稿日 : 2015年5月18日 / 更新日 : 2016年6月28日

Pocket

ハンコがいらなくなる社会はくるのか!?

税理士をしているとハンコをもらことがけっこうあります。

税務申告書はもちろん、会社の基本情報が変わった時の異動届出書、議事録も作成すると押印してもらいます。

しかし、時代の流れは確実にハンコがいらない時代(ハンコレス社会と呼ぶのか??)へすすんでいます。

税務申告書や異動届出書はe-Tax(地方税はeLTAX)を使えば申告書に押印が必要ありません。

かわりに、電子署名をすることでハンコのかわりになります。

署名が終わればインターネット経由で申告できるため、税務署や市町村へ持っていく手間が省けます。

税務署が遠い地位や、支店の市町村まで持って行く時間がない方には有効です。

税理士にお願いしている場合は、税理士が署名して代理送信することが可能です。

請求書もオンラインで発行可能

請求書などに押すハンコは角印ですが、

この請求書もオンラインで発行可能です。

インターネット上で請求書を作り郵送までしてくれる会社があります。

スマホを使えば出先で請求書を発行することも可能ですし、請求書を作る手間が省けます。

それでもハンコは亡くならない

時代がすすんでハンコレス社会がそこまで来ていますが、やはりハンコはまだまだ必要です。

会社の登記関係はハンコ(実印)が必要ですし、重要な契約書はハンコが必要不可欠です。

さすがに欧米のようにサインの文化ではありませんから。

しかし、重要な書類さえハンコが不要なシステムが今後生まれてくるかもしれません。

その時に備え少しづつハンコを使わないシステムになれる必要があるかもしれません。

では、また。

Pocket

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

美容師必見!創業融資を受けるための
説得力のある事業計画書の書き方のコツ

~3ヶ月後に美容室を開業する美容師のための成功マニュアル~

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

開業をご検討中の美容室オーナーに役立つノウハウをまとめました。

主な内容
・開業時の創業融資はなぜ重要か?
・創業計画書の書き方〔具体例〕
・融資の申込みから面談、決定までの流れ
 など
資料請求はこちらから

Copyright © 萩原健志税理士事務所 All Rights Reserved.

TOP