BLOG

開業に役立つブログ

税金の種類と英語翻訳まとめ

投稿日 : 2015年10月19日 / 更新日 : 2016年6月26日

Pocket

税金の英語税金の種類と税目の英語翻訳をまとめてみました。

なお使ったツールは「google」の翻訳ツールです。

本当に正しい英語かどうかは未確認です。若干直訳過ぎるような気もしています。

法人税

内容 法人税とは、法人が各事業年度に所得に課税される税金です。 法人の種類によって税率が異なります。

英語 Corporate tax

所得税

内容 所得税とは、個人が一年間の所得に対して課税される税金です。 所得の種類によって計算方法や税率が異なります。

英語 Income tax

相続税

内容 相続税とは、個人の死亡時の財産に対して課税される税金です。 また、遺贈や死因贈与も、贈与税ではなく相続税が課税されます。 相続税の計算は財産の種類ごとに異なります。

英語 Inheritance Tax

贈与税

内容 贈与税とは、個人から金銭や住居などの財産を譲り受けた個人に対して課税される税金です。譲り受けた側が納付する税金のことです。法人からの贈与は贈与税ではなく所得税が課税されます。

英語 Gift tax

消費税

内容 物品やサービスに課税する個別間接税とは異なり、消費に広く公平に負担を求める間接税です。 国内取引のうち土地の売買など一定の消費は非課税となります。

英語 consumption tax

住民税

内容 住民税とは、地方税法に基づき事業をしている法人または居住している個人に対して課税される税金です。 都道府県と市区町村に納付します。 都道府県や市区町村によって都民税や県民税、市民税と呼び方がかわったりします。行政サービスに対する対価としての側面を持ちます。

英語 Resident tax

事業税

内容 事業税とは、個人または法人の事業所得に対して課税される税金です。 個人は個人事業税、法人は法人事業税とよばれています。 資本金の金額によって一定の法人は外形標準課税の対象になります。

英語 Business tax

酒税

内容 酒税とは、酒類に課税される消費税です。納税義務者は製造者または酒類を保税地域から引き取る者で、税率は酒類の種類,品目,アルコール分により分けられた区分によって異なります。

英語 Liquor tax

固定資産税

内容 固定資産税とは、個人または法人が所有する不動産(土地や家屋)または減価償却資産に対して課税される税金です。納付先は市区町村に対して支払います。所有資産を申告することで計算は市区町村が行います。

英語 Property tax

たばこ税

内容 たばこ税とは、たばこ税法に基づき、たばこの製造者はその製造場から移出した製造たばこに対して、また製造たばこを保税地域から引き取る者は、その引き取る製造たばこに対して課税される税金です。

英語 Tobacco tax ※タバコ自体が英語なのね

入湯税

内容 入湯税とは、鉱泉浴場に入浴する入湯客に対して課税される税金です。 鉱泉浴場の維持管理に利用されます。

英語 Bathing tax

事業所税

内容 事業所税は、市内の事業所床面積の合計が1,000㎡を超える法人に対して課税されます。 市内の事業所等の従業者数が100人以下であるときは課税されません。横浜など一定規模以上(人口30万人以上)の都市で課税されます。 

英語 Business office tax

不動産取得税

内容 不動産取得税とは、土地や家屋を購入したり、家屋を建築するなどして不動産を取得した個人と法人に対して課税される税金です。取得には、 有償・無償の別、登記の有無にかかわらず、売買、贈与、交換、建築(新築・増築・改築)を含みます。

英語 Real estate acquisition tax

ゴルフ場利用税

内容 ゴルフ場利用税とは、ゴルフ場を利用する人に対して課税される税金です。税額はゴルフ場の規模や整備状況によって異なります。

英語 Golf course use tax

まとめ

税金の種類と各税目の英語翻訳をまとめました。

googleの翻訳ツールを使いましたが、本当に正しい英語かどうかは確認していません。あしからず。

Pocket

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

美容師必見!創業融資を受けるための
説得力のある事業計画書の書き方のコツ

~3ヶ月後に美容室を開業する美容師のための成功マニュアル~

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

開業をご検討中の美容室オーナーに役立つノウハウをまとめました。

主な内容
・開業時の創業融資はなぜ重要か?
・創業計画書の書き方〔具体例〕
・融資の申込みから面談、決定までの流れ
 など
資料請求はこちらから

Copyright © 萩原健志税理士事務所 All Rights Reserved.

TOP