BLOG

開業に役立つブログ

税理士のホームページで1万PVを集めるまでの作成術5選

投稿日 : 2016年1月4日 / 更新日 : 2016年6月28日

Pocket

Word Press

税理士の集客方法は、「紹介」「交流会」「メルマガ」などがあり、その中に「ホームページ」も含まれます。

しかしホームページの集客がどれほどの効果があるのか疑わしいところもあります。

自分も挑戦中ですが現段階で大きな結果はまだまだ出ていません。

しかし、失敗を含めて多くの経験を積むことはできました。

 

ホームページ作成業者に高い報酬で作成してもらったにも関わらず、集客できずに悩んでいる人もいるかもしれません。

そこで、これから独立しようとする税理士や、ホームページでの集客を目指す税理士のために、1万PVを達成するまでに実践したホームページの作成術についてまとめました。

この記事を最後まで読んでもらえれば、税理士を含む士業のホームページの作成に関する基本を学べるはずです。

試行錯誤で達成した1万PV

ホームページを公開して10ヶ月目で1万PVを達成しました。(下図参照)

はっきり言って遅すぎですが、それは自分が素人であるという一点に集約できます。(ホントに何も知りませんでした)

 

最初の半年は、テキストを読んだり、セミナーに参加して勉強しながら、ブログ(下手な文章で恥ずかしい)を更新していました。

半年たったあたりから、ブログの文章形式や、ホームページの見やすさを気をつけだしたら、PV数(アクセス数)が上がってきました。

そして、今回やっとアクセス数が1万を超えたので、どのようなことをして成功して失敗したかを紹介します。

独自ドメインを取得する

税理士がホームページを作成するには、ドメインが必要ですが、「独自ドメイン」と「無料ドメイン」があります。

ここでは、独自ドメインを推奨します。無料ブログ(FC2やアメブロなど)などのドメインだと運営会社がなくなった時に、ドメインも使えなくリスクがあるからです。

それなら、新しいドメインを取得すればいいと考えるかもしれませんが、ホームページの影響力を図る指標のひとつに、ドメインの歴史も影響するため、古いドメインの方が有利になります。

そこで、サーバーをレンタルして独自ドメインを取得します。そうすればURLを変更せずに引っ越すこともできます。

ホームページを自分で作る

ホームページを作成するには、HTMLやCSS、XMLなどの専門知識が必要だから専門の業者に頼む人が多いと思います。

業者に頼むことで、キレイなホームページができますし、時間の節約になるメリットがありますが、ホームページは自分で作成することを推奨します。

自分で作成することで、次のメリットがあります。

  • 高い作成報酬を節約できる
  • 知識と経験値が蓄積される
  • 更新、新規ページが無料で作成できる
  • 税理士の知識や情報を公開できる

最近のホームページは、HTMLやCSSの知識がなくても作成できます。(もちろん知っていれば高度な設定ができます。)

自分も専門知識がありませんが、サンプルコードを公開している人もいるので、検索すれば、大概のことはできてしまいます。

SEO効果を最も高めるWord Press(ワードプレス)

SEOとは、誰かがキーワードを検索した際に、検索エンジンで上位に表示される技術です。

上位に表示されるほど、人の目に触れるため、反応が良くなります。

ホームページの作成には、専用ソフトが必要ですが、現在、SEO効果を最も高めると言われているのがWord Press(ワードプレス)です。

もし、ワードプレスを知らないのであれば、ネットで検索するか書店でテキストを探してみましょう。

大量の情報が公開されていますし、入門書から専門書まで揃っています。

つまり、それぐらい世間で騒がれているのが、Word Pressです。

ブログ書いて文章力アップ

自分でホームページを作ると内容量が少なく寂しいものです。

そこで、できるだけ毎日ブログを書いて更新しましょう。

枯れ木も山の賑わいではありませんが、ブログもホームページの1ページとなるので見た目を改善されます。

そのほかにも、文章力が付きます。

ブログにはブログ特有の書き方があり、アクセス数を上げる要素の一つです。

自分の文章力もまだまだですが、毎日書くことで鍛えられますし、他の人のブログを読んで勉強できます。

ネット広告を出すタイミングを間違えた

税理士にかぎらず士業がホームページを公開すると、顧客だけでなく広告業者も集めます。

つまりネットで広告を出しませんかという営業があります。

アクセス数が上がらないと魅力的に感じます。実際期間限定でやってしまいました。

これは失敗しました。アクセス数も上がらず、集客もありませんでした。

ネット広告のタイミングは、ホームページが認知されてからでも遅くないですし、まずは土台作りが大事だと思いました。

コンテンツマーケティングという手法

コンテンツマーケティングとは、ネットの集客方法の一つで、ホームページを見る人とって、有益な情報を公開することで、顧客リストを集める手法です。

最近よく聞くようになった方法です。

税理士を含む士業は、知識というコンテンツを大量に持っていますし、税制改正が毎年あるためネタ切れの心配もありません。

士業ほどコンテンツマーケティングに向いている業種もないのでは思うほどです。

興味のある人は、テキストやセミナーに参加してみましょう。

まとめ:HPを自分で作ると、メリットが大きい

1万PVを達成したタイミングで、税理士のホームページ作成術をまとめました。

これから独立を考えている税理士や司法書士や社会保険労務士は参考にしてみてください。

また、現在同じ方法で集客をしている士業の方は、情報交換してみたいので、コメントをください。

まだまだ発展途上ですが、これからも頑張っていこうと思います。

Pocket

投稿タグ :

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

美容師必見!創業融資を受けるための
説得力のある事業計画書の書き方のコツ

~3ヶ月後に美容室を開業する美容師のための成功マニュアル~

無料ガイドブック(PDF)プレゼント

開業をご検討中の美容室オーナーに役立つノウハウをまとめました。

主な内容
・開業時の創業融資はなぜ重要か?
・創業計画書の書き方〔具体例〕
・融資の申込みから面談、決定までの流れ
 など
資料請求はこちらから

Copyright © 萩原健志税理士事務所 All Rights Reserved.

TOP