葉室麟『螢草』を読みました。
同氏は映画化された『蜩ノ記』をきっかけに知りました。
時代小説を知らない人からすると、時代ものを水戸黄門のようにチャンバラ小説とイメージするかもしれませんが、実際は現代の娯楽小説と変わらないエンターテイメント性があり、読後感は気持ちが良いくらいに爽やかです。是非オススメです。
あらすじと感想
風早家の女中として奉公に上がった菜々は、ある人物の策略により父を切腹で亡くした過去を持つ。
女中として働く風早家当主の市之進と奥方の佐知は、菜々を家族のように接し、菜々も父の無念を抱きつつ幸せに暮らす。
そんなある日、城中での怪しい動きに市之進が巻き込まる。そしてその中心人物が、父の仇と知り菜々は仇討ちを決意する。
蜩ノ記でも感じましたが、本作でも時代小説ならではの心地よい雰囲気が感じられます。(葉室麟の凄さを感じます)
正義と忠義を重んじる風早家の人々や、おせっかいだけど情に厚い町の人々が、お家事情や藩の内政、町人の生活などの時代背景とともにコミカルに描かれています。
時代小説ですが、表現は現代小説と変わらないため、読みやすく娯楽性もあり一気に読めます。そして読後感も爽やかです。
テンポも早く、無駄な章がなく全てがクライマックスに必要な要素となります。
それでいて菜々の健気さや、宗太郎や駱駝の親分の優しさに感動できます。是非オススメです。
同氏の作品を他にも読んでみたいと思いました。また、時代小説では双璧の藤沢周平作品も読んでみたくなりました。