最近「クレジットカードはもう要らないな」と思うことがあります。
クレジットカードと言えばポイントやマイルなど便利というイメージがあり、ブラックカードと言えばステータスの象徴になっていたりします。
しかし近頃は、決済方法はいくつもありますし、誰でもブラックカードが作れたりしてステータスの安売り状態です。
そこで、普段税理士として経理の仕事をしている身として、クレジットカードを不要と思う理由を紹介します。
現金使いたくないならデビットカードで充分
クレジットカードには、現金が不要というメリットがあります。レジで小銭をジャラジャラ探す必要ありません。
しかし最近では、スイカやパスモなど交通系ICカードでも決済できますし、通帳から直接引き落とされるデビットカードもあるので現金を使わないというメリットは意味を成しません。
ちなみに自分は税理士事務所という個人事業主なので、事業に必要な経費については、現金払いか事業用の通帳から引き落とされる振り込みやデビットカードを利用して資金の流れを見やすくしています。逆にプライベートな支払いはスイカで済ませています。(スイカの明細を取るのが面倒なので」
「富裕層=ブラックカード」なんて古い
ブラックカードは何でも買える富裕層のステータス。なんて思っている人ってもういないのではないでしょうか?
ブラックカードの勧誘DMはよく投函されていますが、開業間もない自分にそんなん必要ありません。
このブラックカードの利用価値なんてバブルの頃の大量消費社会が前提となっているような気がします。断捨離やミニマリストなどという言葉が流行る時代だと少しズレているような気がします。
実際はポイント貯まらないし失効も多い
クレジットカードのメリットとして買い物に応じて貯まるポイントやマイルがあります。
しかし自分のケースで考えると、買い物ごとにカードを使い分けるのは面倒ですし、普段の生活で買い物や出張が多いわけでもないのでポイントも思ったより貯まっていません。また、せっかく貯めたポイントも忘れていて有効期限が失効していることもあります。
クレカのポイントを使った節約術や還元率の高いクレカの特集雑誌を読んだりしますが、ポイントに執着して生活していると疲れそうで苦手です。それよりもバーゲンや現金値引きのほうがシンプルで分かりやすいと思ってしまいます。
クレジットカードは負債だと認識すべき
クレジットカードと交通系ICカードやデビットカードの大きな違いは『負債(借金)』です。クレカで支払うと、実際に通帳から引き落とされるのは翌月か翌々月になります。その間はカード会社が立替払いして自分は借金を背負っている状態と同じです。
一回払いであれば手数料や利息はありませんが、リボ払いになると手数料や利息が発生します。さらにカードによってはビジネスローンを組めるものもあります。
少額だからと言っても負債は負債です。小さな買い物で負債を負うのはアホらしいです。
また、運転資金のためにビジネスローンを利用するのは、高い利息と手数料という相応のリスクがあることを理解しないと後で大きなリスクを負う可能性があります。
経理で手間増えるクレジットカードの仕訳
クレジットカードを事業用に利用している人もいます。(自分も利用しています。)その際の経理処理は通常の支払いの処理と少し異なります。
経費の認識は購入のタイミングとなるため、購入時点でひとまず未払金を計上して、その翌々月の通帳から引き落とされるタイミングで、未払金を返済するという仕訳をします。
経理の仕事をしている自分でも、面倒な処理だと思いますし、仕訳を間違いやすいと思うので、自分で確定申告している人ならもっと難しいはずです。そもそも経理の方法を理解していない人もいるかもしれません。
まとめ:クレジットカード不要な生活
最近クレジットカードを使わない生活にシフトしつつあることから、クレカ不要の理由を考えてみました。
と言いつつも、自分はまだクレジットカードを利用しています。それは携帯電話やインターネットなど通信系の支払い用に設定をしているためです。
それ以外の支払いでは極力クレジットカードを使用しない生活にシフトしつつあります。そして支払方法を用途に合わせて限定する努力を始めています。
断捨離やミニマリストというわけではありませんが、支払方法が多様化した現代だからこそ、資金の流れを把握するためには、資金の流れをシンプルにしたほうが分かりやすくなります。